人気のコードバンミニ財布の使い勝手や仕様を製作者が自ら解説!

ホーウィン社製シェルコードバンのバーガンディ色(#8)を使用して、ラウンドファスナーミニ財布を新たに製作しました。

昨今のキャッシュレス化で人気のミニ財布、収納力こそ他の財布類には及びませんが、そのサイズ感は魅力的です!

そこで今回は完成をした製品の紹介と共に、その使用勝手やご使用イメージを解説したいと思います。

Continue reading “人気のコードバンミニ財布の使い勝手や仕様を製作者が自ら解説!”

ホーウィンコードバンの伝統カラーであるバーガンディ色(#8)が入荷しました

ホーウィンコードバンのバーガンディ色が数年ぶりに入荷しました。

このバーガンディ色は、ホーウィン社の伝統カラーとも言うべき色です。

新たに入荷したこの素材をパーツ取りして、各製品に仕立てようと思います。

今回は、入荷した革の状態などを解説しつつ、パーツ取りなどについてご紹介をしたいと思います!

Continue reading “ホーウィンコードバンの伝統カラーであるバーガンディ色(#8)が入荷しました”

長く愛される伝統デザインのコードバン財布

新たにホーウィンコードバンを使用して二つ折り財布を製作しました。

財布と言えば、この二つ折り財布のデザインを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか!?

実際に世界中でもっとも多く使用されていて、財布デザインの決定版だと言われています。

今回は完成した製品の仕様などに加えて、デザインや使い勝手についてフォーカスを当てて二つ折り財布の魅力を深堀したいと思います。

Continue reading “長く愛される伝統デザインのコードバン財布”

使い勝手が大好評のコードバン長財布を作り手が自ら徹底解説します

新たに新喜皮革社製オイル仕上げコードバンのネイビー色を使用して、ラウンドファスナー長財布を製作しました。

このラウンドファスナータイプの長財布は、見た目のデザインだけではなく、使い勝手が良いと大好評の逸品です。

今回、完成した製品の仕様や素材の詳細などをご紹介しつつ、実際に紙幣や小銭、カードを収納して使い勝手の良さを解説します。

Continue reading “使い勝手が大好評のコードバン長財布を作り手が自ら徹底解説します”

1番人気のコードバン長財布の基本仕様

コードバンとブライドルレザーの専門店である塩原レザーの塩原です。

新たに今回はレーデルオガワ社製のオイル仕上げコードバンを使用してラウンドファスナー長財布を製作しました。

今回、製品に使用をしたコードバンパーツや完成品の解説をしつつ、使い勝手にも拘ったラウンドファスナー長財布の基本仕様ついても解説をします!

Continue reading “1番人気のコードバン長財布の基本仕様”