レーデルオガワ社のコードバンとは

愛好家の中では有名な「水染めコードバン」というコードバンがあります!

世界的にはオイル仕上げのコードバンが有名ですが、日本では独特の製法である染料仕上げのコードバンが製法されております。

そのコードバンを製造する1社が「レーデルオガワ社」です。

ということで、今回は独自の製法を貫く「レーデルオガワ社」について、コードバン専門店である塩原レザーの塩原朋和が詳しく紹介したいと思います!

この特集記事を最後までご覧いただきますと、以下の内容が分かります。

  • レーデルオガワ社とは
  • レーデルオガワ社が製造するコードバンの特徴
  • オイル仕上げコードバンの特徴とカラーサンプル
  • 染料仕上げコードバンの特徴とカラーサンプル

はじめて当サイトへお越しいただいた方もいると思います。

本題に入る前に、この記事を書いている塩原レザーについて簡単にご紹介をさせていただければと思います。

2008年にブライドルレザーの専門店として塩原レザーは創業しました。

2016年からはコードバンを定番素材に加え、ブライドルレザーとコードバンの専門店として運営しております!

コードバンもブライドルレザーも、製造をする業者や仕上げ方法によっても風合いや印象など素材感が異なります。

塩原レザーでは10年以上に渡って製品を毎日のように製作しており、製法にも拘って製品の製作を日々行っております。

なお、塩原レザーについてより詳しいページは下記のリンク先からご覧いただけます。

塩原レザーについて

レーデルオガワ社とは

レーデルオガワ社のコードバン

レーデルオガワ社は、1971年に小川三郎氏によって創業されました。

千葉県の流山市に所在しておりましたが、2017年には同じ千葉県の柏市に新たな工場を新設されました。

世界的にはオイル仕上げのコードバンが主流ですが、独自の製法で染料仕上げによるコードバンを製造する約40年の歴史を持つ業者です。

近年では、オイル仕上げのコードバンも製造されており、財布を含めた高級革小物の素材として採用されています!

レーデルオガワ社が製造するコードバン

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのバーガンディ-1

レーデルオガワ社は、染料仕上げとオイル仕上げの2つのタイプのコードバンを製造しております。

なお、生の皮(スキン)から腐らないように革(レザー)へと加工されるなめし工程は行っておりません。

主に仕上げ工程を専門的に行われているため、厳密にはタンナーではなくフィニッシャーという部類に入ります。

素材は、新喜皮革社でなめされたコードバンの使用しておりますが、完成したコードバンはそれぞれ違う特徴を持ち風合いが異なります!

染料仕上げのコードバン

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのバーガンディ-2

レーデルオガワ社の伝統的な製法で作られる染料仕上げのコードバンは、革の内部に必要最低限の油脂成分を浸透させ、表面に染め付けが行われます。

その後、グレージング加工が施され、非常に張りがあり見た目は透明感があるのが特徴です。

ちまたでは「アニリン仕上げのコードバン」や「水染めコードバン」と呼ばれています。

しかし、オイル仕上げや顔料仕上げに比べて折り曲げには、表面が割れてしまう恐れがあり取扱いには注意が必要です!

なお、染料仕上げのコードバンについて、より詳しい特集記事がございますのでよろしければご覧ください。

染料仕上げのコードバンとは

カラーサンプル

 

レーデルオガワ社のコードバン

塩原レザーで取り扱っているカラーは、以下の6色です。

ブラック

染料仕上げのコードバンのブラックは、一般的なブラックですがアニリン製法による透明感があるきれいなブラックです。

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのブラック色のラウンドファスナー長財布-1-1

ネイビー

染料仕上げのコードバンのネイビーは、やや明るめのネイビーでエイジングによって落ち着いてきます。

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのネイビー色のラウンドファスナー長財布-1-1

グリーン

染料仕上げのコードバンのグリーンは、明るめのグリーンでエイジングによって味が出てきます。

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのグリーン色のラウンドファスナー長財布-1-1

バーガンディ

染料仕上げのコードバンのバーガンディは、明るめのバーガンディですが非常に品の良い色味です。

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのバーガンディ色のラウンドファスナー長財布-1-1

コーヒーブラウン

染料仕上げのコードバンのコーヒーブラウンは、透明感のあるブラウンでエイジングによって色味が濃くなります。

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのコーヒーブラウン色のラウンドファスナー長財布-1-1

キャメル

染料仕上げのコードバンのキャメルは、透明感のありエイジングによって飴色へと変化していき、育てる楽しみを味わえる色味です。

レーデルオガワ社製染料仕上げコードバンのキャメル色のラウンドファスナー長財布-1-1

オイル仕上げのコードバン

レーデルオガワ社製オイルコードバン

オイル仕上げのコードバンは、一般的に流通しているオイル仕上げのものよりも表面はマットな風合いです。

そして、他のオイル仕上げのコートバンに比べて、さらっとした触り心地で軽さもあります。

また、同社の染料仕上げのコードバンに比べてしなやかさがあるため、折り曲げなどによる負担が掛かる製品にはこちらの方がおすすめです!

表面がマットなことから、ご使用いただいている間に表面が摩擦によって磨き上げられ艶が増してきます。

そういった意味からも、育てながら製品を愛用したい方にもおすすめな素材です。

ただし、オイル仕上げのコードバン独特の水滴を垂らすと跡が残る「水ぶくれ」には注意が必要です!

なお、オイル仕上げのコードバンについて、より詳しい特集記事がございますのでよろしければご覧ください。

オイル仕上げのコードバンとは

カラーサンプル

 

レーデルオガワ社製オイルコードバンの一覧画像

塩原レザーで取り扱っているカラーは以下の4色です。

ブラック

オイル仕上げのコードバンのブラックは、色味的にはブラックですがマットな風合いです。

レーデルオガワ社製オイルコードバンのブラック色のラウンドファスナー(シルバー色)-1-1

ネイビー

オイル仕上げのコードバンのネイビーは、濃すぎず薄すぎずバランスの良いネイビーです。

レーデルオガワ社製オイルコードバンのネイビー色のラウンドファスナー(ゴールド色)-1-1

バーガンディ

オイル仕上げのコードバンのバーガンディは、一般的なバーガンディ色です。

レーデルオガワ社製オイルコードバンのバーガンディ色のラウンドファスナー(ゴールド色)-1-1

コーヒーブラウン

オイル仕上げのコードバンのコーヒーブラウンは、日本人が連想する一般的なブラウンです。

レーデルオガワ社製オイルコードバンのコーヒーブラウン色のラウンドファスナー(シルバー色)-1-1

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、レーデルオガワ社についてご紹介をさせていただきました。

なお、レーデルオガワ社以外にもコードバンを製造する業者はあり、下記の特集記事にてご紹介しておりますので、よろしければご参照ください。

コードバンを製造するタンナーについて

また、レーデルオガワ社を使用したコードバン製品の一覧は、下記のリンク先にてご覧いただけます。

レーデルオガワ社のコードバンの製品一覧ページへ!