ホーウィンコードバンのバーボン色が入荷してきました。
パーツ取りを行う前に1枚革をご紹介したいと思います。
今回は入荷をした1枚革のご紹介だけではなく、サイズの違いによってパーツ取りが影響することを画像付きでご紹介します!
なお、当サイトへ初めてお越しいただいた方も多いと思います。
当サイトを運営している塩原レザーについては、下記のリンク先にて詳しくご紹介をさせていただいております。
コードバンとブライドルレザーの専門店である塩原レザーについて
ホーウィンコードバンのバーボン色とは
ホーウィン社製シェルコードバンのバーボン色は、日本国内では定番カラーとして定着しつつあります。
過去にはレアカラーとして扱われていた時代もありましたが、今では巷でも見掛けることが多くなった印象です。
しかし、まだまだ当方のような専門的にホーウィンコードバンを扱う革製品メーカーでなければ、見掛けることな少ないのではないでしょうか。
色味の特徴として、染色を施したカラーとしては最も淡いカラーで、当方ではナチュラル系カラーに位置づけている色です。
具体的には素材の色となる生成り色の上に薄いベージュ系の染料が入った印象の見栄えです。
そして、ナチュラル色の場合染料が素材に入り込んでいないため、透明感があり地生の風合いがより濃く見受けられますが、バーボン色の場合は比較的その風合いが少ない印象です。
入荷してきた1枚革を観察!
上記の画像が、今回入荷をしてきた1枚革の実物です。
コードバンらしい形をした1枚革だと思います!
いつも最初に解説をしているサイズ感と色味については、下記の次の項目にて詳しくご紹介をします!
艶感については、上記の画像の通り平均よりも強い印象です。
そして、キズについては比較的少ない印象で、1枚革としては評価の高い1枚と言えます!
ただし、すべてが完璧ではありません!
上記の画像は1枚革の端部分で、このザラ付いた部分は明確に言うとコードバンではありません。
画像内の右側のツルっとした部分は、細かい繊維の集合体であるコードバン層です。
そして、ザラ付いた部分はコードバン層の繊維ではなく、俗に言う通常の馬革の繊維層となります。
パーツ取りをする際にこのザラ付いた部分は省くため、製品化された後に見ることないは部分なので、じっくりとご覧いただければと思います。
続いて、カネ面についてです。
色味が濃いブラックやネイビーの1枚革ではないため、表面の染料のシミが付いていることもなく綺麗です。
そして、過去に何度もお伝えをしておりますが、バーボン色などの淡い色味のカラーには、現在、ホーウィンスタンプが押印されておりません。
これはホーウィンスタンプのインクが、表面に移るゴーストホーウィンスタンプ化を防止するためです。
スタンプが押印されていない代表的には、バーボンの他にナチュラル、#2色です。
なお、ゴーストホーウィンスタンプについて画像付きで解説をした特集記事がございます。
よろしければ、下記のリンク先よりご覧ください!
サイズの違いによるパーツ取りへの影響
上記の画像の右上に「L」表記がある通り、今回のサイズ規格はLサイズです。
ホーウィン社のLサイズのサイズ規格は、面積で言うと2.0sqft~2.3sqftで、縦横の最も長い面の長さは縦幅が約60cmで横幅が約45cmです。
今回の1枚革は面積が2.0sqftで、長さについては縦が約53cm×横が46cmで円形タイプの1枚革です。
Lサイズのサイズ規格としては、もっとも小さい部類に入るサイズ感です。
2.3sqftなど大きいLサイズの場合は、今回の1枚革に比べて縦幅があと10cm程度大きいサイズ感になり、今回のパーツ取りには困難を来たしそうな予感がします。
上記の画像は、上側が今回入荷をした2.0sqftの1枚革で、下側が2.3sqftの1枚革です。
こうして比べて見ると、バランス的には一回り大きさが違うサイズ感かなと思います。
では、0.3sqftのサイズの違いがあるとどれぐらいパーツ取りに影響があるのかを実際に比べてみます!
上記の画像は、今回入荷をした2.0sqftの1枚革の上にパーツの型紙を乗せた画像です。
メインのパーツには、大きく取りにくいラウンドファスナー長財布のパーツとしました。
結果的にラウンドファスナー長財布のパーツが3枚と、ラウンドファスナーミニ財布のパーツが1枚取れる結果となりました。
続いて、下側の2.3sqftの1枚革の範囲にパーツを乗せてみました。
・ラウンドファスナー長財布のパーツが3枚
・ラウンドファスナー財布のパーツが1枚
・二つ折り財布のパーツが1枚
このようにサイズが0.3sqft違うだけで、これだけのパーツ取りに違いが出てきます。
実際にパーツ取りを行う際には、キズや穴が開いている部分を避けるため、さらにパーツ取りできる条件が難しくなります。
また、この1枚革の価格は、ごく一般的な革製品に使用されている牛革の1枚革と同じぐらいの価格です。
さらには、上記のパーツは本体外側だけの1パーツで、内側には数倍の面積のパーツが必要になります!
こうして細かい解説をさせていただくと、ホーウィンコードバンの製品価格が高い理由をご理解いただけるのではないでしょうか?
同じバーボン色でも色味の差が出る!
色味については、いかがでしょうか。
私個人の印象は平均的なバーボン色よりも、艶出し加工を施したナチュラル色と間違えるほど、今回は色味が薄いなと感じました。
正直、艶出し加工を施したナチュラル色として紹介しても、遜色ないほど似通った印象です。
そして、バーボンの染料が滴ったような痕が上記画像の中央辺りにご覧いただけます。
淡い色味のホーウィンコードバンには、こういったことも良く見受けられます!
続いて上記の画像は、上側が今回入荷をした1枚革で、下側が平均的な色味具合のバーボン色の1枚革です。
ライトの加減によっても、その色味の印象は大きく変わりますが、この2枚を比べるとその色味具合の違いがお分かりいただけると思います。
どちらの方が好みかは人それぞれ変わりますが、このように1枚革それぞれの色ブレがあることは事前に予めご理解ください。
なお、バーボン色を使用した製品の一覧ページは下記からご覧いただけます。
一覧ページで色味の確認などもできますので、ご興味がございましたらご参照ください。
パーツ取りは5月29日を予定
今回の1枚革のパーツ取りは、5月29日を予定しております。
製品のご予約は、5月28日までとさせていただければと思います。
今のところ、ご予約製品のパーツはございませんので、より多くの製品をご紹介できるようにパーツ取りをしようと考えております。
しかし、限られた大きさであるため、人気のある製品のパーツを優先しますので全製品のパーツ取りを行うことができません。
事前にご予約をいただければ、そのパーツを確実に取れるようにパーツ取りを行います。
ご検討中のお客様は、是非、下記のリンク先よりお気軽にお問い合わせをいただければ幸いです。
次回のパーツ取り予定はネイビー色!
次回のホーウィンコードバンのパーツ取りはネイビー色を予定しております。
上記の画像は、次回ご紹介をさせていただく実物の1枚革です。
こちらも事前にご予約を承りますので、お気軽にお問い合わせください。
なお、ホーウィンコードバンのネイビー色の製品は下記よりご覧いただけます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はバーボン色のパーツ取り前の1枚革をご紹介させていただきました。
ホーウィンコードバンの素材感や希少価値もそうですが、バーボン色の魅力がお伝えできていれば幸いです。
なお、ホーウィンコードバンの全カラーについて纏めた特集記事がございます。
よろしければ、下記のリンク先よりご覧ください。