今回の逸品は、セドウィック社製ブライドルレザーのダークグリーン色を使用したラウンドファスナー長財布をご紹介させていただければと思います!
この記事を最後までご覧いただきますと、以下の内容が分かります。
- 財布のタイプはラウンドファスナー長財布
- 素材はセドウィック社製ブライドルレザーのショルダー部位
- カラーは独特の風合いと根強い人気のダークグリーン
- 内側の素材もセドウィック社製ブライドルレザー
- ファスナーはYKK社の高級エクセラタイプを採用
- 定価42,500
本題に入る前に、この記事を書いている塩原レザーについてご紹介させていただければと思います。
2008年にブライドルレザーの専門店として塩原レザーは創業しました。
ブライドルレザーの本場である英国から、さまざまな業者が製造をした本物のブライドルレザーに触れてきました。
それぞれ同じブライドルレザーといっても、製造をする業者や部位によっても風合いや印象など素材感が異なります。
塩原レザーでは10年以上に渡って製品を毎日のように製作しており、製法にも拘って製品の製作を日々行っております。
なお、塩原レザーについてより詳しいページは下記のリンク先からご覧いただけます。
ブライドルレザーはセドウィック社のショルダー部位
今回のラウンドファスナー長財布に採用したブライドルレザーは、世界的に屈指の人気を誇るセドウィック社製のブライドルレザーです。
部位は、ショルダー部位です!
セドウィック社製ブライドルレザーのショルダー部位は、「これぞっ!ブライドルレザー」という風合いです。
はじめてブライドルレザー製品をお使いいただく方には、いろいろな意味で一番最初に使用するべきブライドルレザーだと思います。
上記の「いろいろな意味で…」とは、世の中には「ブライドルレザー風」の革をブライドルレザーと表示して販売している製品もあります!
この素材はブライドルレザーの定番的な存在なので、専門店としてはこの素材からご使用いただくことを強くおすすめいたします。
セドウィック社のダークグリーン色の特徴!
今回のラウンドファスナー長財布に使用したカラーはダークグリーンです!
このダークグリーン色は、ブライドルレザーの中では独特の風合いを持ちます。
ブライドルレザーは、馬具用品に使用される革のため、馬の毛の色に合わせることが多いのでブラウン系のカラーが中心です。
その中で、このダークグリーンやネイビーは独特のカラーと言ってよい部類に入ります!
根強い人気で「定番色のブラック」、「高級感抜群のチョコ」に次いで、人気ランキングとして3位か4位という位置づけでしょうか。
実際の色味については、やや濃いめのダークグリーンです。
セドウィック社のブライドルレザーは、ブラックやブラウン系の他にダークグリーンやネイビーがあります。
基本的に濃いめの色味と思っていただければと思います。
ブライドルレザー全般に言えることですが、植物タンニンなめしで鞣された革への染めつけは濃いめの傾向にあります!
これは顔料ではなく染料で染めていることもありますが、もともとの革の色が白ではなく、生成り色であることから濃いめに染める必要があります。
また、日焼けによって色味があせてくるので、それらを加味して濃いめに染められているのです!
ちなみに日差しのもとで、このダークグリーン色を見ると上記のような印象です。
英国から入荷して間もない状態ですと、暗めの室内でみるとブラックと間違えてしまうこともあるぐらい濃いダークグリーンです。
保管している間に、徐々にちょうど良い色味になり、また、日差しのもとでは高級感のあるダークグリーンです!
ファスナーはYKK社の「エクセラ」を採用
ラウンドファスナー長財布は、ファスナーの色でだいぶ印象が変わります!
個人的に思う印象は、ゴールドはより高級感があり、シルバー色はカジュアルな印象です。
また、このファスナーは色味に高級感があるとよく言われていますが、実際に高級なファスナーです。
世界的なブランド品などにも多く採用される、YKK社のエクセラタイプを採用しております!
一般的なYKK社のファスナーに比べて、線路状の金具「ムシ」の1つ1つが大きく、滑らかな開け心地が特徴です。
これはファスナーの線路状の「ムシ」と呼ぶ1つ1つの金具を磨かれているからです。
また、このファスナーをより活かすためには、ファスナーのライン取りがきれいである必要があります!
塩原レザーでは、ゴールド色とシルバー色の2タイプにて定番製品化をしております。
完成イメージは下記の画像をご参照ください。
YKK社製エクセラのゴールド色
ダークグリーンにゴールド色のファスナーを合わせると、他の革の色と同じく高級感が一気に増します。
英国の本物の高級ブライドルレザーにはよく合う見栄えです!
YKK社製エクセラのシルバー色
ダークグリーンにシルバー色のファスナーを合わせた印象はさっぱりしています。
カジュアル感もありビジネスにもカジュアルにも持ちやすいと思います!
真横からファスナーのライン取りを撮影してみましたがいかがでしょうか!?
ファスナーのライン取りは非常にきれいです!
巷で安く販売されている大量生産品は、このようなライン取りまで考えられていないことが多いのでです。
製品選びの時は、この部分を見ると良い製品かそうでないかの判断になりますのでご参考に!
その他の仕様詳細
これまでの項目は、革の素材とファスナーについて紹介させていただきました。
続いては、使い勝手などにも影響する製品の内側の仕様を細かくお伝えしたいと思います。
ちなみに、上記の画像は同デザインのご使用イメージ画像です!
本体サイズは縦9 cm×横20 cmのメンズ仕様
サイズは、メンズ仕様の縦9cm×横20cm×厚み2.3cmです。
メンズ仕様とは、男性の場合はバッグの中に財布を入れて持ち歩くよりも、ズボンの後ろポケットに収納してご使用いただくことが多いです。
そのため、一般的なサイズのズボンのポケットに入れるように、サイズ感を考慮して採寸しております。
大きく開き使い勝手のよいデザイン
大きく開くデザインで、ひな壇の背面にお札を収納することで使い勝手がよくなります!
塩原レザーのラウンドファスナー長財布の特徴は、素材だけではなく使い勝手にも拘っております!
一般的な同製品よりも大きく開くデザインで、カードを収納するひな壇の背面のフリースペースを有効的にご使用いただけます。
また、一般的な同製品の場合は、ひな壇と小銭入れの間にお札を収納される方が多いと思います。
上記の通り、当方の製品はひな壇の背面がマチ付きタイプで中身が見やすく取り出しやすいので、ここにお札を収納することをおすすめしております!
小銭入れもメンズ仕様の片側マチ付きタイプ
小銭入れは片側マチ付きタイプで使い勝手が良いです!
小銭入れにもメンズ仕様の使い勝手を考慮したデザインです。
片側にマチが付いたデザインとなっている為、男性の大きな手でも小銭が取り出しやすいのが特徴で、中の小銭も見やすいです。
もちろん、小銭入れのファスナーもYKK社の高級エクセラタイプです!
ひな壇は片側2段4枚仕様
ひな壇は片側2段4枚、合計左右8枚の仕様
ひな壇も使い勝手を優先した片側2段4枚のカードを収納できる仕様となっております。
ひな壇は小銭入れを境に両サイドにあるので、合計8枚のカードを収納できます。
ラウンドファスナー長財布は、3辺をファスナーで覆われているため厚みに限りがあります。
このひな壇を3、4段にするとカードの取り出しが極端に行いずらくなるだけでなく、ひな壇の端部分の革への負担が多いので寿命が短くなります。
また、紙幣や小銭を入れる前に厚みがパンパンになってしまいます。
上記より、塩原レザーのラウンドファスナー長財布は、片側2段で4枚のカードを収納する仕様となっております。
なお、収納できないカードは小銭入れとひな壇の間に収納していただくことで、管理しやすいと思います。
製作者はこの記事の筆者である塩原朋和
ひな壇の端に製作者「塩原朋和作」の刻印あり!
最後に製作者についてですが、当製品はこの記事を書いている塩原朋和によって製作させていただきました。
ひな壇の端に「塩原朋和 作」の刻印を施工しております!
カードを収納することで、刻印自体は隠れます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、セドウィック社製ブライドルレザーのダークグリーン色のラウンドファスナー長財布をご紹介させていただきました。
製品の販売は以下のリンク先にて承っておりますので、ご興味がございましたらご覧ください。
ブライドルレザー 長財布(セドウィック/ショルダー部位/ダークグリーン/ラウンドファスナー/シルバー色)
なお、塩原レザーでは実際にお届けをする製品の実物画像を各販売ページに掲載しております。
上記より、事前に製品を確認できるので安心してお買いものしていただけると思います!