ブライドルレザーの二つ折り財布!セドウィック社のダークグリーン編

今回の逸品は、世界中で人気のセドウィック社製ブライドルレザーを使用した、小銭入れ付きタイプの二つ折り財布をご紹介させていただこうと思います。

先に今回の記事をまとめますと以下の通りです。

  • 財布のタイプは小銭入れ付きタイプの二つ折り財布
  • 素材はセドウィック社製ブライドルレザーのダークグリーン
  • 内側の革素材もすべてセドウィック社製ブライドルレザー
  • 小銭入れのホックは名門フィオッキ社のゴールド色
  • 定価32,500円

本題に入る前に、この記事を書いている塩原レザーについてご紹介させていただければと思います。

2008年にブライドルレザーの専門店として塩原レザーは創業しました。

ブライドルレザーの本場である英国から、さまざまな業者が製造をした本物のブライドルレザーに触れてきました。

それぞれ同じブライドルレザーといっても、製造をする業者や部位によっても風合いや印象など素材感が異なります。

塩原レザーでは10年以上に渡って製品を毎日のように製作しており、製法にも拘って製品の製作を日々行っております。

なお、塩原レザーについてより詳しいページは下記のリンク先からご覧いただけます。

塩原レザーについて

ブライドルレザーは人気のセドウィック社を採用!

ダークグリーンのセドウィック社製ブライドルレザーの二つ折り財布-2

今回の二つ折り財布のブライドルレザーは、セドウィック社製ブライドルレザーを採用しました。

部位は、ブライドルレザーらしい張りと硬さを存分に味わえるショルダー部位を使用し、カラーは深みのあるダークグリーンを選択しました。

先日、英国から届いたばかりのため、ブルームこそあまり噴き出してはいないものの、ブルームの基となるグリースで表面は覆われています!

経験則からみる限り、半年ほど適正な管理をすると表面がブルームで革の色が確認できなくなるぐらい覆われるはずです。

日光の下で見たダークグリーンのブライドルレザーの二つ折り財布

ちなみに、このセドウィック社のダークグリーンは室内で見ると、ブラックのように見えるほど濃く感じます。

しかし、日光の下で見るとなんとも味わい深い「これぞっ!ダーグリーン」という高級感のある色味が実感できると思います。

上記の画像は、日光の光のもとで撮影した画像です。

「革製品と言えばブラック!という方がちょっと違う色にも挑戦したい!」そういった方にはこのダークグリーンはおすすめです!

なお、セドウィック社について詳しく知りたい方は、下記のリンク先をご覧ください。

セドウィック社のブライドルレザーとは

内側素材もセドウィック社製ブライドルレザー

ダークグリーンのセドウィック社製ブライドルレザーの二つ折り財布-7

内側素材もすべての革パーツに同じセドウィック社のダークグリーンを使用しております!

中には内側はヌメ革の方が良いという方もいらっしゃると思いますが、せっかくブライドルレザーの財布を購入するのであれは、やはり内側も同じ素材の逸品をお持ちいただきたいです。

これがコードバンですと革の金額だけで高額になり、製品化した際にはさらに高額になってしまいますが、ブライドルレザーでしたら予算内に収まるのではないかと思います!

メンズ仕様で使い勝手の良い二つ折り財布

メンズ仕様とは、男性の場合はズボンの後ろポケットに収納してご使用いただくことが多いので、ズボンからの取り出しなどの使い勝手が悪くならないように採寸しております。

以下の項目は、使い勝手を考えて製作をした製品の特長です。

サイズは縦約9.5cm×横約11cm

 

ダークグリーンのセドウィック社製ブライドルレザーの二つ折り財布-1

項目の冒頭でもお伝えした通り、男性で二つ折り財布を収納する場所と言ったら圧倒的にズボンの後ろポケットが多いです!

ズボンのポケットの大きさにもよりますが、平均的なポケットサイズで使い勝手が良い寸法を導き出して、塩原レザーでは二つ折り財布を製作しております。

ひな壇も使い勝手が優先の仕様!

 

ダークグリーンのセドウィック社製ブライドルレザーの二つ折り財布-8

ちまたの製品の一部は、ひな壇の間隔を5mmほどにしてカードの収納枚数を多くした製品もあります。

この場合、1つ指では取り出しずらく、2つの指でカードをつまむように取り出すことになるので使い勝手が悪くなります。

塩原レザーでは、カードを収納するひな壇を3段3枚の仕様を採用しております!

これはメンズ仕様を意識して、カードを取り出す際に指の平がカードに当たりスライドして取り出しさすさを意識しております。

スライド式のスペースにカードを入れたサンプル画像

収納しきれないカードは、ひな壇と小銭入れの背面いスライド式のスペースがあるので安心です!

また、ひな壇の端に製作であるアタクシの「塩原朋和 作」の刻印を押しております。

カードを収納することで、刻印は隠れます!

小銭入れは使い勝手のよいクラシックデザインを採用!

 

ダークグリーンのセドウィック社製ブライドルレザーの二つ折り財布-10

日本人は、世界的にみると小銭を多く持ち歩くと言われています。

海外製品の中には、この小銭入れが小さく、小銭を多く入れると蓋がしまらないなどの使い勝手に支障を来たす製品があります。

塩原レザーの二つ折り財布は、この辺の意見も踏まえてデザインしております!

また、小銭入れは圧倒的に支持されているクラシックデザインを採用しました。

マチが大きく開くので、中身が見やすく取り出しやすいのが特徴です!

世界なブランドにも採用されるホックを採用!!

 

ダークグリーンのセドウィック社製ブライドルレザーの二つ折り財布-12

説明しなければ、あまり気にならないポイントかもしれませんが、小銭入れのホックはイタリアの老舗であるフィオッキ社の高級感のあるギボシタイプを採用しました!

世界的な有名ブランドにも採用され、ホックを締めたときの何とも言えない感触が特徴です。

今回は、ゴールド色を採用しました!

紙幣のサイズをもとに採寸された日本製がおすすめ!

 

お札入れにお札を入れたサンプル画像

二つ折り財布は、同じようなデザインの製品を世界中で製造されておりますが、製品選びの際は注意が必要です。

それは国によって紙幣や硬貨のサイズが異なるからです!

日本の紙幣は、アメリカのドルや欧州のユーロに比べると大きいです。

このことを念頭にサイズを考えていないと、使い勝手が非常に悪くなります!

実際にお札の出し入れをしている時をイメージしてみてください。

お札を財布に入れる際、どちらかお札の片側から先に収納されませんか!?

※お札を斜めに入れようとしている画像

お札の片側から収納した方が、入れやすいのでそのように収納される方が多いのですが、デザインに特化した製品の一部はお札を斜めにすると、お札の方が横幅が長くなり入れにくくなることがあるのです。

些細なことですが、そういったところまで考えられた製品をお選びいただくと失敗しない製品と出会えると思います!

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

今回は、セドウィック社製ブライドルレザーのダークグリーンを使用した、二つ折り財布をご紹介させていただきました。

製品のご注文は、下記のリンク先にて承っております。

ブライドルレザー 二つ折り財布(セドウィック社/ショルダー部位/ダークグリーン/小銭入れ付きタイプ)